お子さんの運動や 言葉の発達について 心配はありませんか? |
着脱の自立を遊びの中に 取り入れて行きます。 |
保護者とお子さんのスキンシップを 大事にし、よりよい関係を深めます。 |
|||
排泄自立に向けた進め方や 関わり方を支援します。 |
||||
一人一人に合ったワークを 取り入れ認知面の理解を伸 ばすことで、言葉の発達を 促していきます。 |
||||
歯磨きの自立につながるよう 活動の中に取り入れて支援します。 |
今月のお便り |
製作を通して手や指先の発達を促し 言葉の基礎となる言語理解を促します。 |
||
サービス内容 ○ 一人一人のニーズにあった個別支援計画を作成し、目標を持って支援します。 ○ 身辺自立面を中心に、手先や言語などの発達を促していきます。 ○ 親子遊びを通して情緒の安定を図ります。 ○ 感覚統合を通して各種感覚刺激の経験していく事でよりよい発達を促します。 ○ お子さんへの関わり方についてスタッフと保護者が共に考えていきます。 ○ 送迎を行います。 実施地域 : 阿蘇市・南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村 ○ 対象は18歳までとなります。 ※ サービスを利用するには? |
<一週間のプログラム> |
<一日の流れ> |
午前 | 午後 | 就学前療育の主なプログラム | 学齢児療育の主なプログラム | |
水 | 就学前児母子療育 |
個別相談支援 学齢児療育放課後利用 |
<午前の部> 9:30 来所 持ち物整理 シール貼り 10:00 お集まり うた 名前呼び パネルシアター 10:20 乾布まさつ 10:30課題活動(週毎にかわります) (感覚統合・製作・おやつ作り) 11:00 おやつ 歯磨き 11:30 ワーク 個別支援 12:00 帰りのあいさつ 手あそび 降所 <午後の部> 14:00 個別相談支援 ※コップ、歯ブラシ、皿は各自ご持参ください。 |
※放課後利用の場合 ・宿題支援 身辺自立支援 ※一日型利用の場合 ・宿題支援 ・お集まり(自己紹介、生活発表) ・課題遊び(感覚統合、創作、おやつ作り) ・身辺自立支援 体位交換 ※お弁当、お茶、おやつ、コップ、歯ブラシを ご用意ください。 |
木 | 就学前児母子療育 |
個別相談支援 学齢児療育放課後利用 |
||
土 | 学齢児療育(一日型) |
|||
日 | 就学前児母子療育 |
学齢児療育(一日型) 個別相談支援 |